球場利用
イベントでの利用


野球(半日、1日)
プロ野球を開催するフランチャイズ球場で、プロフェッショナルなグラウンド、マウンドをぜひ体感してください。
硬式野球・軟式野球はもちろん、ソフトボール、ティーボール、キックベースも可能。
ソフトボールの面積であれば最大3面とることもできます。
野球チーム同士の交流や各種団体の全国大会など、ご希望の規模に合わせてご利用ください。
基本使用可能施設
- グラウンド、ベンチ、ロッカー、スタンド、屋内練習場、各種控室
映像・音響施設
- カラービジョン表示(動画・静止画・文字)
- 音響(マイク・音楽再生・USEN)
- ライブカメラ映像収録
ご利用可能時間
- 9:00~17:00
- お申し込みは半日(午前・午後)、もしくは1日単位となります。
- 早朝・夜間のご利用は、お気軽にご相談ください。
ご利用にあたり
- ベース一式(ソフトボール含む)以外の野球道具の貸し出しは行っておりません。
- グラウンド・ベンチ内でのご飲食はできません。

コンサート
グラウンドアリーナ席とスタンド席で、最大32,000人を収容できる屋外会場。
ステージの位置を変えることで10,000人や25,000人など大小様々なコンサートを行うことができます。
絶好の交通アクセス、周辺環境を満たした横浜スタジアムは全国各地からでも訪れやすい会場です。
屋外ならではの解放感で、印象深いステージを繰り広げることができます。


運動会
グラウンドを全面使用したトラック競技はもちろん、玉入れや綱引きなど大人から子供まで楽しめる様々な競技を行うことができます。
また、大画面のスコアボードを利用し、白熱した競技映像や応援風景を映し出すことも可能です。
フットサル
ピッチャーマウンドを地下に収納し、フラットな状態でグラウンド面積を最大限に活用できるため、フットサルコートを最大7面取ることができます。
大規模なフットサル大会はもちろん、各種団体のレクリエーションにも最適です。
お問い合わせ
具体的な日にち、料金についてはお話を伺いご説明いたします。
下見も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
撮影での利用



ドラマ、CM、雑誌広告等のスチール撮影など様々な撮影にご利用いただいています。
グラウンドはもちろん、ブルペン、屋内練習場や通路、ロッカーなど様々な場所での撮影が可能です。
基本使用可能施設
- グラウンド、ベンチ、ロッカー、スタンド、屋内練習場、各種控室
映像・音響施設
- カラービジョン表示(動画・静止画・文字)
- 音響(マイク・音楽再生・USEN)
- ライブカメラ映像収録
ご利用可能時間
- 9:00~17:00
- 早朝・夜間のご利用は、お気軽にご相談ください。
ご利用にあたり
- 撮影シーン、設定の内容により実施できない場合もありますのでご相談ください。
- 横浜公園内の撮影につきましては、手続きに時間がかかりますので、余裕を持ってご相談ください。
お問い合わせ
具体的な日にち、料金についてはお話を伺いご説明いたします。
下見も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
屋内練習場の利用


野球の練習はもちろん、野球教室やその他のイベントも開催可能。
屋内ですので、天候を気にすることなく使用ができます。
利用可能時間
- 9:00~17:00
- 早朝・夜間のご利用は、お気軽にご相談ください。
ご利用にあたり
- 野球道具の貸し出しは行っておりません。
- 屋内練習場内でのご飲食はできません。
- 全面人工芝ですので、ヒールのある靴はご遠慮ください。
お問い合わせ
具体的な日にち、料金についてはお話を伺いご説明いたします。
下見も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
横浜市市民利用
横浜市市民利用は、横浜市内在住・在勤・在学の方が横浜市の予約システムから予約できる利用方法です。
予約システムを利用するには、事前にインターネットまたはサービスセンターでの団体登録(横浜市内在住・
在勤・在学のいずれかを満たす16歳以上の方5名の登録)が必要となります。※登録料:1,000円
なお、横浜スタジアムでは利用者登録申請の受付は行っておりません。
詳しくは、横浜市市民利用施設予約システムサービスセンター 045-759-3737(年末年始を除く9:00~17:00)
または 横浜市ホームページ内「横浜市市民利用施設予約システム」にてご確認ください。
利用までの流れ、注意事項等につきましては、予約確定後にお送りする利用規定をご確認ください。